11月14日


『現地時刻11141513分、気温6度、晴れ。ロンドンでは日本より一足早く、クリスマスムードに街が彩られ、あちこちでイルミネーションが点灯しているようです。』


客室乗務員が良く濾されたビシソワーズの様な、まるくほんのりと甘い声でロンドン・ヒースロー空港への到着を告げる。


思い返してみると、去年も丁度同じ、

1114日に僕は日本を発った。

その時の僕は少しの自信と、

出所不明の大きな過信、

それらの倍くらいある大量の衣類を味方に

ここに降り立った。


2018年の思想は微かに引きずりつつ、

それでも僕はこの1年間で

変わったんだと思う。

東京の街並みが変わらず変わり続ける様に、

僕も変わったのだと思う。

より具体的な物体になったというよりは

もっと曖昧なものになったような気がする。

或いはより包括的なものとでも言うのか。



2度目のロンドンの冬は、

去年と打って変わって

自分らしさを取り戻し、

陰鬱な細かな雨が、

几帳面な鶏のように

毎日忘れることなく降り続ける。

バスの窓を濡らす水滴達は、

街灯の光を受け、

窓を赤や橙、緑色に

流動的に染めていく。

ソウルライターが見ていた世界も、

こんな感じだったのかなと、

エンジンの振動で酔い気味の頭で

僕は考える。


去年よりも物事を、

目の前に起きている事柄を、

少しだけ鮮明に捉えられるようになった。


初めは長編小説を斜め読みしている様な感覚で、何も頭に入ってこないうちに、伏線が張られ、いつそれが回収されたのかすら気付かない様な慌ただしい日々だった。

それでもなんとか形を成してきた事もあって、まず1番は会社の設立かなと思う。

1年を掛けて動いてきた事に、

薄らではあるがそれでも目に見える形で、

輪郭が出来た。

僕が好きな言葉である"余白"から取って、

“SHIRO ltd”と名付けた。


腹の底というものが実在するなら、

そこから間違いなく出ている感情なのだが、

謙遜とかでは無く、

この会社を作るに至るまで、

僕は何もしておらず、

全ては周りのみんなが行ってくれた。

日本で動いてくれている人、

ヨーロッパのクライアント達、

ビザ取得等の環境を整えてくれたパートナー。

僕はたまたま、そこに居ただけだ。

廉価な電気回路のコイルの様に、

そこに居ただけなのである。

ただ、これを機に僕は、

祖母の葬式の際に読んだ弔辞の中で言った、

"今度は僕が優しさを還元する番だ"

という言葉を、もしかするとこれから

やっと少しずつ出来るのかもしれない。


去年1年間で4回引越しを繰り返し、

レペゼン・ノマドワーカーの僕であったが、

やっと先日定住先を見つけた。

有機的な機能美に溢れたミッドセンチュリーの家具があしらわれた温かい家(になるはず)である。

靴を磨く時間、花を活ける時間、

シャツのボタンを閉める時間、

そんな時間を大切にしたいなと思う。


きっとこれからも、

忙しさのBPMは変わる事は無いし、

若しくは増していくのだと思う。

無闇矢鱈に叩く出来もしない16ビートの如く、出鱈目に走った1年間であった。

(それにしても昔の人は鱈の事が嫌いだったのであろうか、酷い使われ方である。)

スティックを投げ捨てて、

優雅にチェロを弾ける訳でも無いし、

せめて走りすぎず、もたつく事もなく、

リズム位は刻めるようになりたい。


P.S.

もし日本から遊びに来てくれるなら、

土鍋とガスコンロを買ってきてください。



f:id:s396man:20191201222435j:plain



"俺には夢がある 毎晩育ててる

俺には夢がある 時にはビビってる

なんだかんだ言われたって 

いい気になっているんだ

夢がかなうその日まで 夢見心地でいるよ

あれも欲しい これも欲しい

もっと欲しい もっともっと欲しい

あれもしたい これもしたい

もっとしたい もっともっとしたい"


/ブルーハーツ